「円、一時144円台に下落 24年ぶり安値を更新」と言うニュース
いやはや、あっと言う間に円安が。
今年の初め(1月)には115円だったんですよね。
それがあっと言う間に29円も円安になってしまいました。2割以上の円安になってしまいました。
海外でホテルに宿泊しようとした時、1泊100ドルのホテルだと今年の初めには11500円で宿泊できていたのが、14400円も必要になってしまいました。
食事代金も10ドルの食事だと1440円、20ドルだと2880円にもなってしまいます。
もう、我々のような日本の一般人は簡単に海外旅行を楽しむことができなくなってしまいました。
貧しい国民になってしまったのです。
一方、欧米からの人達は日本で派手(日本人から見て派手にです)にお金を使うようになるかもしれません。
多くの日本人は指を加えて羨ましいな~と思うのでしょう。
アメリカ人がメキシコに行って派手にお金を使い、メキシコの人がアメリカ人からチップ(1ドル)をありがたく受け取っていたのを見たことがあります。
その時、コレがドルの力なのか、自国の通貨が安いと言う事はこう言う事なのかと思ったものです。
もうすぐ日本も同じ状況になってしまうのでしょうね。