今日も電車はそこそこ混んでいました。
今までとほとんど変化がありません。
緊急事態宣言が出されていますが、あまり変化がありませんね。
特に、日中は何も変わっていません。商店街も今まで通りの人通りですし、ランチをやっているお店も今までと同じ。
ま、売り上げ不振で閉店したお店がアチコチにあることだけが今までとの違いなのかもしれませんね。
さすがに8時以降は開店しているお店は少なくなりました。
しかし、外の入り口を閉めてカーテンで外から見えないようにして営業しているお店もありますね。
堂々と営業すればよいのに、、、と思うのですが、ひょっとして協力金を貰う作戦なのかもしれません。
お昼の状況を見る限り緊急事態宣言の効果で感染確認者数が減少に向かうとは思えないですね。
「とりあえず緊急事態宣言が出ているだけ」と言う感じなのでしょうか?
テレビの相撲放送でたくさんの観客がいるのが映し出されているのを見ると、到底緊急事態とは思えないですよね。
オリンピックもやると息巻いているようですし。
この状況では感染確認者数が大きく減少するとは思えないですね。