もうどうしようもないですね。自分で自衛するしかないって、どう言う事なんでしょうか?
ドコモ口座などの不正出金事件。
仕方ないので、昨日は銀行で記帳。
そして、今日はネット関係のデータを確認しました。
とりあえず、今のところ被害はないようです。。。。。
しかし、記帳して思ったのですが、記帳した時点で被害にあっていないというだけの話ですよね。
記帳した後に、不正に口座を操作されて、本人の知らないところで送金されたら分からないのですよね。
と言う事は、常に記帳やネットで残高確認すする必要があると言う事になってしまいますね。
毎日、毎日記帳やネットで残高確認をしないと駄目なんでしょうか?
新型コロナウィルスのPCR検査と同じなのでしょうか?
PCR検査が陰性であっても、その時点で陰性なだけで、その後陽性になっているかもしれません。
なのでPCR検査は一時の気休めにしかなりません。と言う人がいるますね。
記帳や残高確認も一時的な気休めなのかもしれません。
記帳や残高確認の無限地獄にはまってしまったのでしょうか?