いやはや、未だにこう言う事をさせる教師がいるんですね。
記事では、「千葉県教委の発表によると教諭は学校のグラウンドを100周走るよう指示した。」とあります。
で、「生徒は75周(20~30キロ)走ったところで座り込み体調を崩した。」とも記載されています。
75周走ったのは正確な数字なのですが、距離が20キロから30キロと曖昧な距離です。
そもそも75周走ったのは誰かが数えていたのでしょうか?
練習を見に来ていた母親に介抱されとあるのですが、走りを強制されたのはサッカーの練習中の話なのでしょうか?
何かええ加減な記事ですよね。。。。。
そもそも走った距離にしても、20キロなら1周266メートルですが、30キロだったら400メートルになります。
発表内容をそのまま記事にするのではなく、ちゃんと調べて記事にして欲しいものですね。
発表内容をそのまま記事にするのは新聞社の仕事ではないですよね。
グラウンドは400mだけど、内回りだったりショートカットしたりして266になったりしたんじゃね