Windows10のアップデート

昨日、Windows10をシャットダウンしようとしました。

すると

・アップデートを行なってシャットダウンをする

・アップデートを行なってリブートをする

・取り消す

の3択画面が出てきました。

いやいや、アップデートなどしたくないと思い、取り消すを選択して、他にシステムをシャットダウンする方法がないか調べてみました。

見つけることが出来ません。

どうも、マイクロソフトはアップデートを行なわない選択をユーザーから奪っているようです。

私のパソコンなのに。。。。。。

このままシャットダウンを行なわないわけにもいかず、仕方なくアップデートを行なってシャットダウンを選択。

なんと、アップデートを行なっています電源を切らないで下さいの画面が、延々と表示されます。

約1時間近く経過した後、シャットダウンが完了したようです。

何が行なわれているかもわからず、「電源を切らないで下さい」と言う画面だけを見続けていました。

やっぱり、WindowsXPに戻ろうかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です