日別アーカイブ: 2023年9月26日

ドコモ口座のドメインが402万円で落札

『ドコモ口座』のドメイン、落札される 402万円で」と言うニュース。

落札した人(組織?)は再販目的なんでしょうね。

記事にあるように、詐欺等を行なう組織にとっては有用なドメインですよね。

ま、出品されたものを落札すると言う行為自体は法律に触れる訳ではないので強制的に止める事はできないのでしょうが、、、

このような影響が大きいドメインに関しては何か対応を考える必要があるのかもしれないですね。

NTTドコモやお名前ドットコムは、法律には違反していないのでしょうが、社会的責任を果たしているといえるのかどうか?

公共団体やお金を扱う金融関係などではドメインを利用されると被害が大きくなる事は予想できますよね。

そもそも今回の「.jp」ドメインの管理運用をどこで行なっているのかは知らないのですが、今回の件は運用でも対応する事が可能なのかもしれませんね。

そう言えば、以前私もドメインを手放した事があるのですが、その後そのドメインはどうなっているのかな?

一度調べてみようっと。