月別アーカイブ: 4月 2023

どんどん弱体化していく日本

円、対ユーロで一時150円台 14年ぶり円安水準、金利差拡大」と言うニュース

対ドルだけでなくユーロに対しても円の価値がドンドン下がっていきますね。

日本人は貧しくなっていく一方です。

今まではコロナの影響もあり海外に出る人も少なかったのですが、今後海外に旅行した人はヒシヒシと日本の貧しさを感じるようになるのかもしれません。

とは言え、多くの日本人は日本は先進国だと思っているのでしょうね。

政治家も同じですよね。

岸田首相、アフリカなど歴訪に出発 グローバルサウス首脳と会談

新興国・途上国を中心とする「グローバルサウス」の国々と言って、日本は先進国だと言いたいのでしょう。

実際の実力を認識しないとこのままズルズルと世界から取り残されてしまうかもしれませんね。

何と言っても極東に位置しているのですから。

否認したら車椅子、裁判所の問題でもあるよね

KADOKAWA前会長、車椅子で 地裁が保釈決定、2億円納付」と言うニュース。

会長は否認をしていたんですよね。と言う事は、推定無罪の原則から裁判で確定するまでは無罪のはずですよね。

検察は証拠を提示して裁判所に起訴しているのですよね。

しかし、記事では「勾留期間は約7カ月に及んだ」と記載されています。

記事の写真を見て驚きました。車椅子姿で東京拘置所をから保釈されたそうです。

そもそも推定無罪の人を7ヶ月もの間拘置所に勾留しておく必要があったのでしょうか?

もちろん殺人などで危害を加える可能性がある被疑者の場合は勾留する理由もあるのでしょうが、今回は経済犯罪ですよね。

一方、罪を認めた人はすぐに保釈されています。

日本の裁判所は推定無罪の原則を無視して、検察の言う事を聞かない人を勾留して、検察の言う事を聞く人を保釈しているのです。

法と正義に基づきと言っていますが、法にも正義にも基づいていません。

日本の裁判所(裁判官)の認識の問題なのでしょうね。

また、国民も否認するから勾留されると言う人が多いのですが、自分自身が何もしていないのにもかかわらず痴漢犯罪などで警察に捕まったら同じ状況になるのです。

自分だけは大丈夫だと思っているのでしょうね。

アメリカのトランプ元大統領など否認したら即刻保釈されましたよね。

先進国の多くは否認したら保釈なんです。

ファイザーの広告

昨日、ネットにアクセスしながらテレビで報道ステーションを見ていました。

あまり興味のそそられないニュースがダラダラと流れていました。

政府が発表した内容をそのまま流しているのでしょうね。そして、その内容に対して毒にも薬にもならない解説をしているのですよね。

で、途中でコマーシャルに入ったのですが、ファイザーのイメージ広告が流れていました。

なる程なる程、ワクチンの副反応問題に対してダンマリなのは、こういったコマーシャルの影響なのでしょう。

テレビを見ている人にニュースを伝えようと言うよりも、番組提供者が喜ぶ内容であったり、番組提供者が望まない内容でニュースを放送しています。

最近はネットでの内容とテレビの内容の乖離が大きくなりすぎています。

ネットと言っても色々でGoogle等のようにお金を提供する団体や組織や権力側の意向を反映させる会社もあるのですが、、、

そう言えば、ジャニーズの件でもネットとテレビでは大きく異なっていますよね。

この件は広告主の影響と言うよりも、自分達で自分達の首を絞めているだけなのかもしれませんよね。

自分達でもどうしたらよいのかわからなくなっているのかもしれません。

こうしてドンドン信用されなくなっていくのでしょう。

東京と山形に航空機が飛んでるの?

山形・東京便…2往復運航『2025年春まで』継続」と言うニュース。

え?山形と東京の間に飛行機の定期便があるの?と思いました。

新幹線だと2時間40分前後のようです。

ま、東京と大阪間にも飛行機が飛んでいるので定期便があってもおかしくないのかもしれません。

気になって、航空機の種類を見てみたらE190と記載されていたので100人強の機体のようです。

う~ん、どうなんでしょうかね?

新幹線や在来線も走っているのですよね

高速道路もあって自動車での移動もできるのですよね。

で、高速バスも運行しているのですよね。

そもそも航空会社は利益が出ているのでしょうか?

国の税金を使っていなければ何も文句を言う筋合いはないのですが、、、

何となく気になってしまいますね。

ラマダンが終わったようです

気候もよくなり、花粉の飛散もなくなってきたので、おととい、昨日と続けて大野川緑陰道をRUN。

走るのには絶好の季節ですよね。

おとといは西淀川区役所の辺りからゆっくりと矢倉公園を目指して大野川緑陰道を走っていました。

環境センター(ごみ焼却場)のあたりで、綺麗に咲いているつつじの花をバックに多くの人が集まって写真を撮っています。

どうも西アジア(パキスタンやイランの周辺国)の人のようです。

観光客がこんなところにまで来ているのかな?つつじの花が珍しいのかな?などと思いつつ通り過ぎました。

翌日も大野川緑陰道をRUNしたのですが、同じように西アジアからの人が集まって楽しそうに話をしていました。

そして、矢倉緑地の周辺にも人が集まってみんなで楽しそうに談合していました。

何なのかな?と思って帰宅後ネットで調べたらラマダン明けで人が集まってお祝いをしていたようです。

大野川緑陰道の近くにちぶね(千船)スタン(西淀スタン)と呼ばれる地域があります。

大阪で一番大きなモスクがあり、その周辺にムスリム用のスーパーや食堂が集まっています。

おそらくモスクに集まった人達が大野川緑陰道に流れてきたのでしょう。

そう言えばみんな楽しそうな顔をしていましたね。

証明書の期限が切れる

今日このBlogの書き込みを行なおうとしたらエラーが

証明書の期限が切れてアクセスできませんと表示が。

しまった、3ヶ月に一度更新しなければ駄目なSSL証明書の更新を行なうのを忘れていた、、、

どうしたものかとネットで色々調査。

どうも切れてすぐならそもまま更新できるとの事のようなので、今までどおり証明書の更新を行ないました。

でも、慌てていたためなのでしょうかうまく更新ができません。

う~ん、良い機会なのでこのBlogもこのままひっそりと終了してしまおうかと言う思いが頭によぎりました。

もう長い間やったので思い残す事もないか、毎日のように更新するのも大変やし、バックアップだけはとっておいたほうがよいのかな、、、などなど色々考えながら。

とは言え、念のためもう一度最初からゆっくりと作業を行ないました。

そうですよね、こういう時は慌てず焦らずゆっくりと色々確認を行ないながら作業を行なわなければなりません。

普通は4~5分もあれば終了する作業をゆっくりと15分以上かけて行ないました。

何と無事に作業終了、このBlogも無事にアクセスできるようになりました。

何が原因だったのかな?よくわかりません。

住居侵入罪やろ

大阪府警の捜査員、京都府警の捜索に便乗し令状なく男性宅に立ち入る…地裁が賠償命令」と言うニュース

記事によると「大阪府警の署員は令状がないまま数分間、自宅に入り、拳銃のようなものを確認した」と記載されています。

で、記事の最後に「大阪府警は『内容を精査した上で、今後の対応を決めたい』とのコメントを出した」とあります。

今後の対応を決めたいってどう言う意味なんでしょうか?

ひょっとして大阪府警として控訴したいとかではないでしょうね。

大阪府警は捜査員が行なった行為は住居侵入罪に相当する可能性もあり慎重に対応を協議しています。

と言うべき案件ですよね。

捜査員が勝手に自宅に入ったのですよ。

侵入された側の男性が拒否をしたのかどうかについては不明ですが、明らかに住居侵入罪が成立する案件ですよね。

結果論(拳銃を確認)で犯罪を判断するのではなく、行った行為で犯罪を判断すべきです。

でも大阪府警は自分達は悪くないと言う事で控訴しそうな気がしますね。

そろそろ体を動かさないと

まだまだ朝晩はひんやりしますが、昼の時間は暖かくなってきました。

これから5月の爽やかな季節に移り、そして徐々にジメジメした梅雨になりそして暑い暑い夏になっていくのでしょうか。

そろそろ3月からの花粉飛散で体を動かせず鈍ってしまった体に鞭をいれて、暑い夏に備えて行こうかと思っています。

まずは今日からトレーニングを始めましょうか。

でも最初がキツイんですよね。

何度かきついトレーニングを行うと体は徐々にそのキツサになれて、気がついた時には同じトレーニングを楽にする事が出来るようになります。

それ以降は少々厳しいトレーニングを行っても平気な体になるのです。

と言う事はわかっているのですが、、、、、

う~ん、やっぱり連休からにしようかな。

値上げ看板、遂に手作り

今日のランチ時、久しぶりに外で食事をしようかと思い以前よく行った少し離れた場所にある喫茶店に。

店の前にランチの看板が出ています。

昨年の11月頃までは、日替わりランチ750円と記載されていました。

その後、日替わりランチを800円に値上げ。そのため、ランチ表示の看板も新しい看板に作り変えて店の前に出していました。

今日入店前に何気なく看板を見たら、日替わりランチの価格が何と850円に値上がりしています。

それも、800円と表示されていた場所の「00」の上に手書きの「50」と記載された紙が貼られていました。

800円に値上げした時には、また値上げするとは思っていなかったのでしょうね。しかし、半年もしない間に二度も値上げするとは、、、、、

750円が850円と言う事は、約13%の値上げですね。

何となく納得できない気持になり、結局いつも通りスーパーで弁当を購入しました。

国連総長は傍受、中国やサウジは傍受できず?

今回のアメリカの機密情報漏洩で21歳の州兵が逮捕されたそうです。

21歳の州兵が機密情報にアクセスできるの?と思う一方、流出しな内容からも色々な事が分かるようですね。

米、国連総長の通信傍受 機密情報で判明とBBC」のような国際機関に対する諜報活動や

機密文書流出問題に米国務省『韓国に対する約束は堅固』」など同盟国などに対する諜報活動も報じられています。

もちろん日本に対しても諜報活動を行っているのでしょう。

しかし、

CIA長官、サウジに不満伝達 対イラン正常化で『蚊帳の外』」と言う記事

記事によると、アメリカはサウジがイランとの外交関係正常化に中国の仲介で合意すろことを知らなかったようです。

諜報活動と言うのは、本来は敵対する国などに対して行なうものだと思っていたのですが、中国に対する諜報はうまく行なえていないようです。

結局今のアメリカは、身内に対する諜報はうまく行われている一方、敵対する国に対する諜報能力は著しく低下しているようですね。

アメリカ製のルーターなどの通信機器が利用されなくなってきた影響なのでしょうかね?

中国製を利用すれば中国に、アメリカ製を利用すればアメリカに情報が漏れると言う事のようですね。