先週の水曜日にやっとWBCも終わってテレビも通常モードになると思っていました。
しかし、未だにやっていますね、、、もう1週間以上も経過しているにも関わらず、WBC関係の話題を延々と引っ張り続けています。
他にやる事はないのでしょうか?
そもそもWBC関係の話題を放送すると視聴率が取れるのでしょうか?
同じような映像を流されて視聴者も飽きないのでしょうかね?私等はもうええ加減にしてと思ってしまいますよ。
ところで、ニュースで大リーグでは試合時間短縮の為に投球に時間制限を取り入れたと言っていました。
やっぱりアメリカでも野球の試合時間が長い事が問題になっているのでしょうね。野球の人気低下の一因だと認識されているのかもしれません。
アメフトやサッカーなどはトータルで2時間前後に試合時間が収まります。
見るほうも放送するほうも集中できる時間なのでしょうし、そして終了時間がほぼ決まっているのは両者にとっても大事な事なのでしょう。
しかし、今回のWBCでも4時間近く試合をしていましたものね。
今や4時間も試合を見ようと思う人は少数なのではないのでしょうか?テレビ中継も延長延長で大変ですよね。
日本も真剣に問題意識を持ったほうが良いと思いますね。