日別アーカイブ: 2023年1月6日

Windows8.1もサポート終了

Windows8.1、1月10日でサポート終了」と言うニュース。

私はWindows8.1は遣ったことがなかったですね。ユーザー数はそれ程多くはないのではないのでしょうか?

とは言え、次々と新しいバージョンを発表してその後サポート終了させるという作戦はどうかと思いますよね。

新しいバージョンのソフトウェアやそれに対応するハードウェアの買い替えを促進させると言う事が目的なのでしょうが。。。。。

マイクロソフト社自身もSDGとか行っているのに、やっている事は古いソフトウェアやハードウェアを利用させなくすることですものね。

まあ、私はSDGを実践するために今でもWindowsXPを利用しています。

もちろん利用環境を制限して個人情報などのアクセスなどには使用していませんし、XPパソコンの中には大事なデータを保存していません。

WindowsXP自体は利用しだして20年以上にもなりますね。

そして、現在利用しているパソコンのハードウェアはトラブルもなく元気そのもの。20年近く前のパソコンですよ。

ほぼ毎日電源をいれてほぼ毎日電源を切ってを繰り返していますが、パソコンのハードウェア自体は元気そのものです。

WindowsXPも何の問題もなく稼動しています。とは言え、動かなくなってしまったアプリケーションはありますけどね。

また、以前はウィルスソフトを導入していた関係で度々システムダウンしていたのですが、ウィルス対策ソフトを削除してからは何のトラブルもなく軽快に動いています。

この状態だと後10年は使えそうだと思っています。