日別アーカイブ: 2022年11月29日

マイナンバーカード、申請が60%で交付が53%???

マイナンバーカード申請率が60%超え 総務省が公表、交付は53%」と言うニュースがでていました。

???なんなの?この申請率と交付率の乖離は、、、7%も乖離してるって何かおかしくない?

記事によると

申請件数が7568万件で人口に対する割合が60.1%で、交付枚数は6735万枚で、交付率は53.5%と記載されています。

と言う事は、7568-6735=833万枚分が申請されたままで交付されていないと言う事になります。

申請してすぐに交付されるわけではないので、申請件数と交付件数に差があるのは理解できますが、この大きな差は何なんでしょうか?

国民全てに配布すると言う事なので、クレジットカードのように審査に落ちて交付してもらえないと言う人がいるわけでもないですよね。

何か怪しいことがありそうですよね。

役所の人に頼まれて申請だけ行なったとか、何らかの理由で他人の申請を行なったとか、ひょっとして闇申請でマイナポイントを貰うとか、、、

833万枚も交付されない状態だってやっぱりおかしいですよね。