「エリザベス女王の国葬報道に 「本物の国葬」がトレンド入り なおも安倍晋三元首相の国葬議論続く」と言うニュース。
う~ん、中々うまい事言うもんやね。
さすがにエリザベス女王の国葬と比較したら、安倍元首相の国葬って、霞んでしまいますよね。
何と言うか、時期が悪いといおうか、、、、、
今日のニュースでは、エリザベス女王の国葬には、日本の天皇もアメリカの大統領も参加の意向を示しているとか。
一方、日本の国葬には天皇陛下もアメリカ大統領も出席しないんですよね。
やっぱり「本物の国葬」と言われても仕方ないかな。
エリザベス女王の国葬は今月の19日前後に行なわれる予定だとか。
安倍元総理の国葬は27日ですよね。約1週間しか間隔があいていません。
各国から多くの皇室関係者や首脳が参加して盛大に行なわれるエリザベス女王の国葬の後で行なわれる日本の国葬。
う~ん、やっぱりココは一歩引いて、今からでも遅くないから家族葬くらいにした方が良いのでは?
小さなお葬式とかに頼んでみたら?