日別アーカイブ: 2022年7月1日

この暑さ、なのにまだ7月、、、

いや~、今日も暑い。

暑いといっても涼しくなるわけでもないのですが、言わずにはいられませんよね。

暑い、暑い、暑い、暑い、暑い

そして、まだ7月1日なのです。1ヶ月ほど狂っていませんか?

毎年、7月25日の天神祭りの前に梅雨があけ、暑い暑い一週間を我慢すると8月になるのです。

8月になると、もう1週間我慢すると夏休み(お盆休み)。何とかこの1週間を乗り切ろう、我慢我慢と思いつつ時間を過ごすのです。

で、夏休みの1週間が過ぎると暑さもピークを超え少しづつですが涼しさを感じるようになってくるのです。

本当に暑いのは7月20日頃から8月20日頃までの約1ヶ月。

しかし、今年は6月25日頃から連日の猛暑。1週間たった今日が7月1日なのです。ひょっとして、このまま8月20日頃まで猛暑が続くのでしょうか?

いやいや、考えただけでもゾッとします。

そうだ、今日は8月1日だと思うことにしましょう。

FAX送信ソフトか、、、

Windows 11に対応したFAX送受信ソフト『STARFAX 17』」と言うニュース

FAX送信ソフト?

そう言えば、事務所の電話はFAX送受信機能がついています。

もちろん、トナーや紙がないので受診してもエラーがでるだけなのですが、未だにFAXを受診しようとしてエラーの警告音がなることがあります。

おそらく、自動でFAXを送信しているのでしょう。

なので、こういうソフトの需要が未だにあるのですよね。

もちろん、色々な理由で業務でFAXを利用しているところもあるのでしょうが、、、

記事にも以下のように記載されています。

「FAX送受信機能をPC上で行なうためのソフトウェア。Windows11への対応に関する問い合わせが多いことから、新バージョンの発売を決めたという」

10年近く前の事なのですが、同窓会の連絡方法について話した事があります。

20歳代から80歳代までの会員に対して、どう言う方法で同窓会の連絡を行なうのがよいかと言う話の時

定年を過ぎた65歳以上の人は、ハガキや手紙

一方、現役の40歳以下の人からは、メールやSMSまたはHPなどで告知

と言う意見が出ていました。

すると、50歳代後半の人が、何とFAXと言い出したのです。

今や家庭にFAXはあるだろう。一斉送信機能を利用したら簡単に送信可能だと主張していました。

いやはや、世の中の通信方法が年代により変わっていったのだな~と思ったものです。

ちなみに、その方はある大手電機メーカーに勤めている方だったそうです。

各家庭にFAXはないですよね。