日別アーカイブ: 2022年6月18日

HeroBookAirやっと環境設定も終了

先週2万2000円で買ったHeroBookAirへのUbuntuのインストールと環境設定がやっと終了。

先週末には無線LANが認識しない事でUbuntuのインストール自体を諦めかけていましたが、USBの無線KANをインストールして危機を脱出。

危うく大きな文鎮(今や死語ですかね?)になってしまう事を覚悟していました。

で、今週は少しづつUbuntuでの環境設定をしていました。

日本語環境を設定したり、メールやサーバーとの接続環境を設定したり、Pythonと言うかCondaをインストールしたりと。

久しぶりだったのでアチコチでつまづき、再設定を何度も行ないつつ、やっと利用できる環境にできました。

今日は、念のためマクドに言ってマクドの無線LANが利用できることも確認。

さすがに1キロ以下の重量だと軽いですよね。これからは、気楽に外部に持参できそうです。

PandasやMatploltlibなどの環境も整えたので、新型コロナ関係のデータ取得や可視化もこのHeroBookAirででもできそうです。

少し動かしてみましたけど、特に問題なくこの程度の処理であればサクサク動いてくれます。充分です。

2万2千円でココまでの環境が出来るとは思いませんでした。

10万円以上するようなモバイルパソコンを買わなくて良かったです。