日別アーカイブ: 2022年6月15日

ワクチンデータの問題、メディアにも問題があるのでは?

接種せず感染した人数を多めに公表 厚労省と官房長官、説明に矛盾も」と言うニュース。

最近になってやっと一部メディアが報じだしています。

そもそも、今まで厚生労働省の発表したデータを元に間違った内容を報じていたメディアにも問題があるのではないのでしょうか?

多くのメディア(新聞やテレビ等)はこの、厚生労働省が公開していたグラフを元にワクチンの有効性を報じていましたよね。

以前からこのグラフの問題を指摘する人達も数多くいました。

また、ハーシスの実際のデータとグラフを付け合せればおかしなグラフだと言う事は検証できるはずです。

それを多くのメディアは自分達で検証することもなく、厚生労働省の発表するグラフをそのまま読者や視聴者に提供していたのです。

そして、そのグラフを利用してワクチンの有効性がこのグラフからも証明されていますと主張していました。

結局、メディアは間違った情報をに提供していたことになるのです。

そして、多くのメディアは今でもその間違いを訂正したりお詫びしたりすることを行なっていません。

民主主義国家のメディアの役割は政府の嘘や間違いを指摘する事でもあるのですよね。政府の広報を行なう事ではないのですよね。

しかし、何で間違いを訂正しないのでしょうかね?