日別アーカイブ: 2022年6月11日

HeroBookAirにUbuntuをインストール

先日、安さと軽さに魅了されてHeroBookAirと言うノートパソコンを購入しました。何とその価格2万2千円。

火曜日に手元に届いたのですが、本当に軽いです。11.6インチモニターで1キロ未満の重量です。

コレならいつでも持ち運んで利用できるのではないか思い、OSにUbuntuをインストールしてみました。

少しインストールにクセがあったのですが、火曜日の夕方にはUbuntuがLiveインストールで動く事を確認。

翌水曜日には、ディスク容量が128GBしかない事もあり、気合もろともWindowsを削除して全てUbuntuに入れ替えたのです。

しかし、実際にインストールして気付いたのですがWiFiが起動しないのです。ネットに接続できないのです。

いやいやコレでは使えません。Ubuntuを最新に更新できないし新しいソフトもインストールできないし、WEBにも接続できません。

ネットで色々調べて見たのですが、同じようにWiFiに接続できないと言う書き込みが多数掲載されています。

色々対策が記載されているのですが、私には対応できません。

その日は頭を冷やして、木曜日は朝から気合をいれて作業。UbuntuでなくDebianにしたりバージョンを変更してみたり、、、、、やっぱり駄目でした。

金曜日も諦めきれず、適当なドライバーをインストールしてみたりもしたのですが、やっぱりOSがWiFiを認識してくれません。

う~ん、これは最早大きな文鎮と言うかオマージュに、そして2万2千円が消えて亡くなる事になってしまうことを観念したのです。

金曜日の夜、家の古いパソコンを見ていたらUSB接続のWiFiが刺さっています。これはひょっとして、、、、、とUSBのWiFiを接続してみたのです。

何と、UbuntuのOSがWiFiを認識し、ネットに接続できました。

USBポートが1つ使えなくなるのですが、大きな文鎮になる事は回避できそうです。

最近は良い事もなかったのですが、久しぶりに幸せな気分です。