新型コロナウィルス、収まりそうもありませんね。むしろ感染拡大が加速しています。
感染者が増えると重症者が増加し、そして死者が増えます。
現在(1月11日時点)の日本の死者数は4128人だそうです(byNHK)。
ちょっと前までは、3桁台の数字だったように思っていたのですが、あっという間に千人を超え、4000人を軽く超えてしまいました。
新型コロナウィルスが日本で広がり始めたのが去年の2月からでした。
と言う事はこの1年間では、1日平均で10人以上の方が亡くなっていると言う事になりますね。
で、都道府県別では東京都が一番多くて死者数が689人。
次いで、大阪府の死者数が680人だそうです。
何と、その差がたったの9人。
そして、最近の1日毎の死者数を見てみると大阪の死者数増加が圧倒的に東京を凌駕しています。
このままだと、今週中には大阪府が新型コロナウィルスによる死者数日本一になるのではないでしょうか?
「コロナ対応、評価する政治家は 1位は吉村大阪府知事、2位は小池東京都知事 朝日新聞社世論調査」と言うきじが出ていました。
日本で一番死者を出している府の知事が評価されるっていったい何なんでしょうか?
テレビなどのメディアでカッコよく話をし、メディアがそれを無批判に評価する結果なのかもしれませんね。
多くの死者を出している首長が評価されているようでは、新型コロナの感染拡大もとまらないでしょうね。
そういう人を選出したのも評価しているのも一般の人々ですからね。